【戦前の情報】
コンサドーレさんの中心選手である荒野選手が出場停止ということで、代わりにキャプテンの宮澤選手が出場することとなります。
戦前の予想ではミラーゲームになることが予想されますが、前節の反省も活かし、ミラーゲームではない形で対峙することも考えられます。
前回対戦では開始1分で名古屋が先制するというかなりイメージが残っています。
が、そういうときに限って苦戦するというのもジンクス。
前回の対戦でうまく先制できたのも攻撃的な相手のDFの裏を取ったことがポイントでした。
今日の試合の中でも裏を突いて得点したいところです。
今日は外出先で移動しながら見ていたため、前半/後半に分けて記載したいと思います。
【前半】
映像で見る限りはあまりわからなかったのですが、前田選手、ユンカー選手の2トップで臨みました。
ソースは監督会見より
戦前の予想の通り、コンサドーレさんの3バックの裏を突く、ロングボールをDFから多用しますが、なかなかユンカー選手と息が合いません。
このところ、このミスの部分からユンカー選手のいらだちが目につき、プレーの粗さも目につきます。
マテウス選手がいた時には、ボールの運び手を一挙に担っていた部分をチーム全体でカバーする必要が出たことから、ボランチの内田選手や稲垣選手が前へ出ていく場面が見られます。
特に今日は内田選手が相手ディフェンスラインへプレッシャーに行く場面が多々見られました。
ただ、時間が進むにつれて名古屋の3バックの脇を使われ、ウィングも下がらざる負えなくなったため、攻撃の迫力を失います。
【後半】
ずっと狙い続けていた形が結実します。
攻め込まれていたところから、中谷選手がユンカー選手へロングパス。
個人技でかわし、その後相手DFに追いつかれますが、もつれながら決めます。
このあたりはさすがストライカーです。
このところ気持ちよく打てていなかったユンカー選手にゴールが決まり、この後のプレーにはキレが出始めました。
しかし、このところの悪い癖で、3バックの脇を執拗に狙われ、そこから失点します。
この後は交代選手があまり見せ場という見せ場をつくれずに終了しました。
【今日のMVP】
ユンカー選手と言いたいところですが、ランゲラック選手としたいです。
好セーブがなければ完全に敗戦していました。
次点はユンカー選手(いわずもがな得点)、中谷選手(小柏選手とのマッチアップで思ったようにシュートを打たせなかったディフェンス/ユンカー選手へのロングパス)、内田選手(広いフィールドのカバー)です。
【試合後】
今の名古屋には2点、3点を取って勝ち切る力がなくなってしまいました。
それは、やはりマテウス選手の移籍が大きいです。
長谷川監督は常々キャンプからマテウス選手がほぼ中心となるチーム作りをしてきて、大黒柱を失ったことの影響を口にしています。
得点数が減ったこともそうですが、ボール奪取位置もかなり下がっているように思います(具体的な数字が探せていないので、あくまでも感覚です)。
試合後に思い出したのですが、名古屋が調子がよいときは、前からディフェンスをして効果的なショートカウンターを打てていました。
それもマテウス選手の働きが大きかったのでしょう。
最近はお得意のショートカウンターが鳴りを潜め、自陣まで押し下げられたうえで、取り返したボールはウィングへ付け、その先(ボランチやサイドに流れたFW)で潰され、また自陣で守備をさせられることが多くみられます。
マテウス選手であれば、そこでファールをもらう、はがすことができていましたが、今の名古屋にはそれができません。
この出口の方法をチームとして探しています。
そんなもがく選手たちをまだ応援していきたいです。
次節はアウェイ広島戦です。
前回対戦では、満田選手がけがで欠場となり、2-1で勝利でした。
満田選手も復帰し、新戦力の加藤選手、マルコスジュニオール選手が素早くフィットしているため、相当手ごわい相手になることが予想されます。
選手ももがいていますが、我々サポーターがその突破口を開く後押しになることを願って応援します。
コメント